

外壁塗装積水ハウス-セキスイハイム編|ハウスメーカーで建てた住宅の外壁塗装工事
積水ハウス・セキスイハイムで建てられたお家の塗り替え塗装について紹介していきます。 以下のような方はぜひこのブログ記事を参考にしてみてください! ハウスメーカーで建てた場合の再塗装はどうしたらいいか? 積水ハウス・セキスイハイム住宅の特徴 塗りかえ時期はいつなのか? また、...


外壁塗装スウェーデンハウス編|ハウスメーカーで建てた住宅の外壁塗装工事
スウェーデンハウスで建てられたお家の塗り替え塗装について紹介していきます。 以下のような方はぜひこのブログ記事を参考にしてみてください! スウェーデンハウスで建てた場合の再塗装はどうしたらいいか? スウェーデンハウス住宅の特徴 塗りかえ時期はいつなのか? また、...


外壁塗装一条工務店編|ハウスメーカーで建てた住宅の外壁塗装工事
一条工務店で建てられたお家の塗り替え塗装について紹介していきます。 以下のような方はぜひこのブログ記事を参考にしてみてください! 一条工務店で建てた場合の再塗装はどうしたらいいか? 一条工務店の特徴 塗りかえ時期はいつなのか?...

断熱・遮熱の塗装【塗料:ガイナ】
こんにちは!グッドハートの山田です。 梅雨が明け、いよいよ夏本番を迎えますね。 今回は「ガイナ」という断熱セラミック塗料についてご紹介したいと思います。 【ガイナとは】 ガイナとは、ロケット開発に際して打ち上げ時の熱から機体及び人工衛星を守るために先端部に塗布する断熱技術を...

快適なお風呂生活へ!【エコキュート交換工事】
こんにちは!グッドハートの山田です。 今回は毎日の生活に欠かせないエコキュート(給湯器)についてご紹介します。 エコキュートは戸建て住宅を中心に普及が進んでおり、基本的にアパート・マンションなどの集合住宅ではガス給湯器が導入されています。 【エコキュートの給湯タイプ】...

ご自宅の防犯対策を見直しましょう【防犯カメラの設置】
こんにちは!グッドハートの山田です。 全国各地で相次ぐ強盗・窃盗事件。 自宅にも防犯カメラを設置したほうが良いのではないだろうかとお考えの方も多いかと思います。 防犯カメラ設置の目的は防犯だけではなく、近隣のお年寄り、子供の安全を見守ることもできるというメリットがあります。...

屋根の定期点検②【屋根葺き替えについて】
前回お話しした屋根塗装工事とは違い、既存の屋根材を撤去して新しい屋根材に替える事が葺き替え工事です。 葺くとは・・・? 葺くとは屋根を日差しや雨風から守るために仕上げ材で覆うことを意味します。 江戸時代までの住宅屋根は茅を材料にした屋根が多く、草葺き・瓦葺き屋根から屋根葺き...

屋根の定期点検【それぞれの屋根材に適したメンテナンス】
こんにちは!グッドハート株式会社の山田です。 前回に引き続き屋根のメンテナンスについてお話したいと思います。 屋根塗装の時期(気象条件) まず、屋根塗装工事を行う場合、施工時期で耐久年数が決まってしまうことがあります。 気象条件が悪い状態(湿度が85%以上、気温が5℃以下、...

屋根について知ろう!【雨漏りを早期解決】
こんにちは!グッドハート株式会社の山田です。 皆様は普段の生活で、ご自宅の屋根の状態が気になることはありますか? 雨や風、紫外線の影響を直接受け続けている屋根は意外と劣化が進んでいます。 今年も梅雨入りを迎えたことで、雨漏りに気づき、お悩みの方も多いのではないでしょうか。...