top of page
カラーパレットサンプル

外壁塗装の失敗しない色選びとは

Don't fail

くまもと塗装ホーム » 外装塗装の失敗しない色選び

塗装のよくある失敗とその対処法をご説明します。

10年~15年周期で塗装をするのが一般的なのですが、外壁塗装は失敗すると最低10年は元に戻りません。

せっかく楽しみにしていた外壁塗装をどうやったら失敗せず色選びをできるのか、失敗例を交えながらご紹介させていただきます。

color_image01.jpg

後悔01.
「言った。言わない」のトラブルにならないか心配

塗装工事は頻繁にお願いするものではないのでよくわからないし、私の希望がきちんと伝わるのか不安です。特に「言った。言わない」のトラブルにならないか心配です。

失敗しないコツ

塗装工事に限らず、工事で最も多いのは「言った。言わない」のクレームです。
営業の段階では契約欲しさに営業マンが「あれもやります。これもやります。」と言っていたにもかかわらず、実際に工事が始まると、その内容が現場に伝わっていない。
「あれもやってくれるんじゃなかったの?」と言っても、すべて口頭の約束のため、あとは「言った。言わない」で非常にイヤな思いをしたというお客様が本当にたくさんいらっしゃいます。

たとえば、外部のブロック塀も外壁と一緒に高圧洗浄するか?外部のブロック塀は塗装するのか?しないのか?この外部照明器具は塗装するのか?しないのか?など細かなところです。
これは、どれだけ詳しい見積書を作成しても防ぐことができません。
そこで、グッドハートでは、お客様のお宅のさまざまな箇所の写真に文章のコメントをつけて、25枚~30枚程度の詳細な仕様書を作成し、お見積もりと同時に提出します。
さきほどの例であれば、外部ブロック塀や、外部照明器具の写真の横に、「外壁と一緒に高圧洗浄するのか?しないのか?塗装するのか?しないのか?」という文章のコメントをつけていきます。
使用する塗料の種類や塗り回数も写真の横に文章化します。また工事する箇所だけではなく、工事しない箇所も事前にきちんと書面にてお伝えするようにいます。
この仕様書があれば、全て写真と文章がありますから、絶対に「言った。言わない。」となりません。「安心してまかせることができました」とお客様から言っていただいている写真資料です。

color_image01.jpg

後悔02.安くても追加費用で予算オーバーになる

お見積もりを見ても、各社で表記が違うからどの業者が良いかわかりづらいです。しかも、安いと思ってお願いした業者では、結局追加費用がいろいろとかかってしまい、予算オーバー。
安心して頼める業者をどうやって見つければ良かったのでしょうか?

失敗しないコツ

グッドハートは床面積の定額制で追加料金がありません。
例えば、床面積30坪のお客様であれば、どのお客様も同一料金というわかりやすい価格設定にしています。
「塗装工事は価格がわかりにくい」という声を耳にしますが、それは業者にお見積もりを依頼すると「予算はいくらですか?」「他社も取りますか?相見積を取りますか?」「他社はいくらですか?うちはそれより安くします」など、価格に対しての駆け引きが始まっていくことが多いためで、価格に対する不信感が強くなってくようです。
また、「お客様の予算を上手に聞きだし、その予算を中心に3タイプのお見積もりを出すべき」とか、「相見積の場合は、最後にお見積もりを出すべき。後出しジャンケンをするべき」など、お客様にとってはとんでもないアドバイスをする塗装業者向けのコンサルタントの方もいます。
金額に無頓着なお客様からは高くもらって、相見積などの場合は大幅に値引きしてでも受注するといった具合です。
同じ工事内容でもA様は100万円、B様は70万円と価格がまちまちであり、これがお客様の価格の不信感につながっています。
「予算はいくらですか?」「他社も取りますか?」と最初に質問してくる会社は明確な価格設定がないことが多いようです。それはおかしいことだと私たちは考えています。
グッドハートでは標準の工事仕様を設定し、お客様の予算がいくらであっても、また他社がいくらであっても、高くいただくこともありませんし、値引きをすることもありません。
多くのお客様から「そのほうが安心」と言っていただいている安心の価格設定です。

color_image01.jpg

後悔03.足場を組まずに工事をお願いしたらケガをさせてしまった

業者からは足場を組んでやりたいと提案されていたけど、価格の問題もあり、足場を組まないでもらえないかと強くお願いして工事をしてもらいました。
でも、職人さんが足を滑らせてケガをしてしまい・・・。救急車を呼んだり私も大慌て。もちろん工事も遅れました。幸いケガで済んだようですが、外壁を見ると「私がケチったせいで」といまだに思い出して、後悔と罪悪感。

失敗しないコツ

2M以上の高所作業では足場などの安全対策を行うことが法律で定められています。
それにもかかわらず、足場を仮設しない、もしくは作業床がない単管足場など、法令が守られていない不安定な足場での作業が多数見られます。このような足場の方がコストは安くなりますが「安全はなによりも優先する」と考えるのが現在では当たり前です。
私たちは法令を守った安全な足場を仮設します。また、足場は外注する会社も多いなか、私たちは自社の資材・自社の職人にて足場を仮設しています。
安全管理にもご理解とご協力をお願いいたします。

color_image01.jpg

後悔04.施工後に見ると色のイメージが違った

見本を見て色を決めたのですが、施工後に見るとなんだか思っていたのとはイメージが違って。最終的に選んだのは私だから塗りなおしてもらうわけにもいかないし、色を決めるのって本当に難しい。

失敗しないコツ

「思っていたのと色のイメージが違う」というのも塗装工事で多いお客様の不満です。
一度塗り替えると10~15年その色のお家に住むことになるわけですから、色の決め方も重要です。
小さな色見本は実際より濃く見えますし、室内の照明で決めた色は、外の太陽光のもとでは全く違った色に見えます。私たちも試行錯誤を行い、現在は2ステップで色を決めるようにしています。まず、お客様のお家の写真を撮影し、パソコンに取り込みます。専用ソフトには日本塗料工業会の塗料用標準色632色が入っていて、お客様のお家にご希望の色をパソコン上で塗ってみてイメージを確認していただきます。この段階で「この色はイメージと違う」「こっちの方が合うみたい」と、どんどん色を変えてみて検討していただきます。
この作業はなるべく家族全員で参加して頂きます。ご家族それぞれ色の好みが違うことにびっくりされると思います。仲の良いご夫婦ほど、色の好みが正反対のことも多いです。
ここで、2~3色に候補をしぼっていただき、その後に塗料メーカーに依頼してA4サイズの塗り板見本を作成します。これはA4サイズの板に、実際の塗料を塗った見本です。作成には1週間程度かかります。完成した塗り板見本をご自宅にお届けして、天気が良い日に外の太陽光の下でどの色にするのか最終的に決めていただきます。
パソコン画面上での確認と、実際の塗り板見本で確認の2ステップでの色決めにしてから、色のトラブルはほとんど起こらなくなりました。
「家族全員での色決め作業は楽しかった」と喜んでいただいています。

color_image01.jpg

後悔05.気象に影響して予定通りに進まなかった

塗装が気象条件に影響すると説明されたけど大したことではないかと思って、冬場の寒い時期の依頼してしまい、予定通りに進まなくてついついイライラしてしまいました。

失敗しないコツ

塗装は気温5℃以下、湿度85%以上で塗ってはいけないことになっています。気温5℃以下、湿度85%以上の条件で塗装すると塗膜の剥がれや膨れ、変色など将来の不具合につながります。
そこで私たちは現場にデジタル式の温度・湿度計を設置しています。
品質を保つために、これまでのように職人の感覚に頼るのではなく、温度・湿度管理を徹底しています。

color_image01.jpg

後悔06.工事前に家の周りの古い植木鉢や不用品など処分したい

工事前に庭や家の周りを片付けないといけないけど、古い植木鉢や不用品など重いし捨てるのが大変です。塗装工事の邪魔になる、家の周りの不用品の処分もまとめてお願いできないでしょうか?お金はかかりますか?

失敗しないコツ

軽トラック1台分の不要品処分をサービスで行います。
お家のまわりの物置や植木鉢などが外壁に接している場合、外壁塗装工事ができません。
以前は足場仮設後に荷物を移動しながら作業していたのですが、効率が悪いため、足場仮設前に外壁に接している荷物は建物から離して工事をスタートするようにしました。
(荷物の移動はお客様の同意をいただいたうえで、弊社にて移動します)
その際、「以前から捨てたかったけど、なかなか捨てられなくて・・・」という不用品を処分したところ、予想外に喜んでいただいたため、標準のサービスにしました。
軽トラックへの積み込み、産廃処分場への運搬、産廃処分は全てサービスです。軽トラック1台分の処分代は5,000円程度かかりますが、弊社としては荷物移動の負担が減り、なによりもお客様に喜んでいただけますので不用品処分サービスを行っています。
「家もきれいになったし、なによりも建物まわりが片付いたのがうれしい」と喜んでいただいています。

color_image01.jpg

後悔07.工事後の不具合に対応してくれるか不安

工事が終わったと言われてその場で確認はしましたが、不具合って何年も経ってから起こるものだから、起こったときに連絡してもきちんと対応してくれるのか不安です。保証してくれるのか不安です。

失敗しないコツ

グッドハートでは、工事終了時に保証書を発行します。
塗膜のフクレ・剥離・変褪色については3年、塗膜のカビ・藻については1年の保証書を発行しています。
10年保証を出す会社もありますが、あまり長期の保証はお客様とのトラブルにつながると考え、上記の保証期間にしています。
(車の塗装はグレードが高い塗装ですが、カーポートなし、雨ざらし・日ざらし、ワックスなしの条件で10年経過すると確実に色むらが出ます)
(外壁・屋根塗装は雨ざらし・日ざらし、ワックスなしの条件です)
「この色むらは保証する、保証しない」といったお客様とのトラブルにつながるため、あえて長期の保証は控えています。

color_image01.jpg

後悔08.工事中に起こった思わぬ事故の責任は持ってもらえるのか心配

工事中にもしもの事故があったらと心配です。例えば、工事中に何かを落として家を傷つけられたり、お隣の家の車に塗料が飛んでしまったり。注意していても突風が吹くこともあるし、工事中に起こった思わぬ事故に対して責任を持ってもらえるのでしょうか?

失敗しないコツ

工事賠償責任保険に加入しています。
工事中は細心の注意をはらっても、トラブルは起こります。
弊社でも、足場の上から工具を落としてお客様のテラス屋根をキズつけてしまったり、20年程度経過して既に傷んでいた門扉のハンドルを高圧洗浄の際こわしてしまったり、突風が吹いて近隣の車に塗料が飛んでしまったりというトラブルを起こしてしまったことがあります。
そのため、大手保険会社の工事賠償責任保険に加入しています。細心の注意をはらった上で起こしてしまったトラブルは保険をつかい、早急に確実に対応させていただきます。
工事賠償責任保険に加入していない会社もあります。ご注意ください。

color_image01.jpg

後悔09.業者さんの対応でご近所トラブルにならないか心配

工事をしてもらう際に、業者さんの対応でご近所トラブルになったという話も聞くので心配です。工事前にはきちんと近隣挨拶するなどの対応してもらえるのでしょうか?

失敗しないコツ

工事に入る前に近隣へのごあいさつを行います。
ある日突然お隣で工事が始まり、朝から足場を仮設する「カーン、カーン」という騒音があると誰でもイヤな思いをするはずです。
事前に業者からのあいさつがあり、工事の内容や工期のお知らせがあれば、同じ状況でも「そういえば、お隣の工事が今日から始まると聞いていたな」と思えるものです。
ですから、私たちは事前に近隣へのご挨拶を必ず行います。お留守の際は、粗品を添えて弊社の連絡先、工事の内容、予定の工期の文章をポストに入れておきます。
「お隣の工事の時は、まったくお知らせがなかった」と今でも耳にします。
私たちは工事が終われば次の現場に移動しますが、お客様のご近所づきあいはずっと続きます。
事前のごあいさつは当然かつ大切なことだと考えています。

color_image01.jpg

後悔10.内装工事業者を見つけるのも大変なので内装リフォームも一緒にお願いした

せっかく工事をするなら、外装だけでなく内装リフォームも一緒にしたいと思っているのですが工事は可能ですか?新たに信頼できる内装工事業者を見つけるのも大変だし不安。日程も調整して工事してもらえるなら安心なのですが。

失敗しないコツ

可能です。弊社は内装リフォーム工事もおこなっていますのでキッチンやお風呂などの水廻りのリフォームやクロス張替工事なども対応しています。
それぞれの工事がスムーズに行くように作業工程を組んでいきます。

熊本屋根・外装塗装 グッドハート株式会社のホームページ
熊本屋根・外装塗装 グッドハート株式会社のラインナップページ
熊本屋根・外装塗装 グッドハート株式会社の料金ページ
熊本屋根・外装塗装 グッドハート株式会社の選ばれる理由ページ
熊本屋根・外装塗装 グッドハート株式会社のスタッフ紹介ページ
熊本の外壁塗装・屋根塗装 グッドハート株式会社の施工事例ページ
熊本屋根・外装塗装 グッドハート株式会社の会社紹介ページ
熊本屋根・外装塗装 グッドハート株式会社のお客様の声
熊本 屋根・外装塗装のよくある質問
熊本塗装公式LINEアカウント
熊本で屋根・外装塗装をはじめてご検討の方へ
熊本の塗装現場よりリアルタイム更新
熊本 屋根・外装塗装の作業の流れ
リフォームや外装塗装で火災保険適用
グッドハート株式会社での受賞履歴やメディア掲載歴
熊本 屋根・外装塗装でのコロナウイルス対策
熊本で外壁診断・屋根診断 無料診断
熊本で失敗しない外壁塗装店の選び方
熊本 屋根・外装塗装営業スタッフによるブログ
熊本 屋根・外装塗装の役立つ情報
グッドハート株式会社 代表ブログ
熊本 外壁・屋根塗装 グッドハートのニュースレター
内装リフォームのグッドハート
屋根工事・修理・塗装のグッドハート
bottom of page